・以前からとても楽しみにしていたラグーナでのラウンドが叶いましたので、以下にレビュー申し上げます。
・結論からいうと、想像以上のラグジュアリー感で、個人的にはシンガポールで一番好きなゴルフ場でした。
アクセス / シンガポール中心部から約20-30分ほど、チャンギ空港からすぐ
コース名:Laguna National
住所:11 Laguna Golf Green, Singapore 488047
上記のとおり、アクセスが良いシンガポール内ということで市内中心部からも30分内外、そしてチャンギ空港からであれば10分程度という好立地に位置。
近くにタナメラカントリークラブもあります。

ファシリティ / シンガポールの高級コースということでラグジュアリー感がとにかくすごいです。
まずエントランスから入ってすぐのところにポルシェがおいてあり、その後の廊下等々についてもとにかく贅沢な雰囲気。とても良い気分にさせてくれるというか、良い”気”が充満しています。
ここに来るだけで出世できそうな感じ。笑
その他、細かなファシリティ関係については以下のとおりです。
①ドライビングレンジ
→ラウンドするコースと離れた場所に、「プラクティスレンジ」なるものがありますが、車がないと行けません(なので、無し。ということになります)
②プロショップ
→デサントのショップと並列してあります。種類豊富かと思いきや、以外とラグーナのオリジナルグッズはなく、そこは少し残念。
③ロッカー・シャワーの清潔感は◎
→高級感あり、全く問題なかったです。





コース/ さすがのトーナメントコース。圧巻。
私がプレーしたのは丁度トーナメント前ということでフェアウェイ・グリーンともにとても綺麗にメンテナンスされていて、大変気持ち良くプレーさせて頂けました。
ただ、コース自体は起伏がありとても難しい。
感覚論かもしれませんが、平坦な場所で打っている感覚があまりなく、微妙なズレを感じることがとても多かったです。



お食事 / 日本料理が充実、全て美味しく頂きました。ただ価格は高め、、、
食事は全て美味しく頂きました。
また特色として日本料理が多いこともうれしい。
元は日本資本系列だったことが背景とのこと。
シンガポールということでお値段は高めでしたが、、、満足でした。




まとめ / 5段階評価中 ”5” 素敵なコースでした。
・結論からいうと、個人的にはシンガポールで一番好きなコースでした。
・理由はなんでしょう、抽象的で恐縮ですがとにかく気が良いというか、終始とても良い気分で楽しむことが出来ました。
・ラグジュアリー感という意味ではそれなりに感動要素もあると思います。
・価格が相応ですが、一度は訪問してみて間違いないゴルフ場だと思います。というわけで今回の評価は「5」とさせて頂きます。
今回もご覧頂きありがとうございました。
また次回のコースレビューでもどうぞよろしくお願いいたします。