■今回はタイ/スワンナプームのプライオリティパスラウンジ「ミラクルラウンジ」に訪問してきましたので、レビュー申し上げます。
■結論からいうと、さすがラウンジの競い合いが厳しいタイということで、とても素晴らしいラウンジでした!
0. アクセス
・今回私は夕方発の便を目的にスワンナプーム空港を利用。
・チェックインは私はスタアラゴールド会員パワーで速やかに通過出来ましたが、どの航空会社のカウンターも非常に混雑している感じでした。
・その後の保安検査場についても、以前のスワンナプームに比べるとかなり空いていますが、混んでます。特に荷物検査に時間を要し、全体で20分ほど要しました。
1. 内装
・内装について、まずかなり広いです。
・一般・ハラルスペースと2つの区域があり、全体で200席くらいはあったかと思います。
・席タイプも様々。家族用のソファみたいな席は限られてましたが、十分足りている感じ。
・その他、プライオリティパスラウンジということで色々な国の方がいらっしゃいました。
・シャワールームもあり。利用はしていないですが、トイレの感じからして問題ないと推察しています。




2. 料理、ドリンク
・今回はお腹いっぱいでしたので食事はあまりできませんでしたが、食事の種類が豊富でびっくり!
・さすがスワンナプームで有名のラウンジということで、とても充実していました。
・味も、軽く頂きましたがどれも強いクセもなく、美味しかったです。
・また、ドリンクについても以下写真のとおり充実しており、長時間待機においても問題ないと思います。









3. まとめ
・ラウンジ好きの界隈でとても有名なミラクルラウンジ。噂に違わぬクオリティでとても良かったです。
・特にお酒とおつまみでしょうか。フライト前のリラックスとして、とても良かったです。
・家族連れの方や、長時間フライト前の方でもこのようなラウンジがあればとても重宝するのではないでしょうか。
・ただ、やはり空港会社系ラウンジに比べるとやはり洗練感や、少し混雑していること等もありましたので今回は★4つさせて頂きます。
・今回もご覧いただき、ありがとうございました。
(基準/個人的な見解です)
★5つ…世界トップクラス。一日中いたい。
★4つ…世界中基準でかなりレベルが高い、家族を連れてきたい。
★3つ…仕事を集中する分や、搭乗前にお酒を飲む分には問題ない。(実際これで十分、笑)
★2つ…何かが足りない。
★1つ…ちょっと、、